まず17日金曜日。八王子のリンキーディンクスタジオにてスタジオライブに参加させてもらいました。
このライブはLABRET、SORRY FOR FROG、LIVE CLEAN STAY YOUNGの3WAY SPLITレコ発ツアーの初日。CLEAVEはゲストバンドという形でお呼ばれしました。
この日はCLVを見たことがないお客さんがほとんどだったと思いますが、少しでもお客さんに気に留めてもらえてたらうれしいっす。。。
ちなみにその日の模様はYOUTUBEにもあったりします。ありがとうxBENJIx from COS。
19日日曜日にはBAYSIDE CRASH!!
写真とともに振り返ってみます。

この日はカンカン照りのフェス日より。ピークの時は灼熱地獄でした。暑いんだよ。

ステージは2つあって交互にライブが行われます。エアジャム直系!あがった。。。

景色はとにかく最高。レインボーブリッジが一望でき、東京タワーもしっかり見えます。アーバンでした。

人もだんだん集まってきてショウスタート。すごい人数だなぁ~。

パス。

この日唯一のハーコーバンドだったFIGHT IT OUT。コーヘイくんあがってます。

これは僕らの2つ前のMUGWANPSがやってるときかな。。。人がすごい。

ついにCLVの出番。写真で見ると人がいつもの比ではないです。見てくれた人たちありがとう!

KMT後頭部。この日のライブはビデオで抑えてあるのでYOUTUBEにもそのうちアップしたいなぁと思ってます。

ライブ後。ちなみにこの椅子は某激安の殿堂で1980円。

途中でかすぎる虹が。。。MOSH UNDER THE RAINBOWっす。

夕暮れになってくると気温も落ち着いてきていい感じ。CLVクルーは持参した椅子でリラックスしたリゾートスタイル。最高っす。

そして日が落ちると景色はアーバンさを増し異常な夜景に。こうしてBAYSIDE CRASHはくれていきましたとさ。
とにかく都会の中のパンクフェスっていうのが何ともいいミスマッチって感じで感動。
主催のワカさんもお疲れ様でした!いつまでも続いていってほしい最高のフェスっす。
OTMのダン先生が『WARPEDツアーみたいだね!』って言ってたのが印象的でした。ということはWARPEDツアーのバンドはこれを毎日2ヶ月くらいやるってことですよね。死んじゃいますってそんなの。
疲れたけど最高の1日、そして週末でした。CLVをチェックしてくれた方々本当にありがとうございました!
しかし、日焼けがいてぇのなんの。。。