随分更新が滞ってしまいました。まぁ4月の活動は水面下だったからなんですが。。。また5月からがしがし行きたいと思います。
新しいSHOWがブッキングされました。下の3つです。
6/27 O-nest(Tokyo) Punkrock Confidential pre.
w/TBA
7/17-Rinky Dink Studio(Tokyo) Split Release Show
w/Sorry For A Frog, and more
8/30-Anti Knock(Tokyo) Her Name In Blood pre.
w/Her Name In Blood,Crossfaith,heartless things
どれも楽しそうな企画ばかりっす。Checkよろしくっす!
とりま短めのポストっす。
2009年4月24日金曜日
2009年4月2日木曜日
JM/BTFC TOUR FINAL
遅くなってしまいましたが、更新。
3月の最終週末。JET MARKETとBED TIME FOR CHARLIEのセミファイナル&ファイナルに出演しました。
両会場すごくいい雰囲気だったす。いやぁ~しかしとにかく疲れました。
長いツアーの最後のほうになってくると。結構顔が死んでる人が続出したりもするんですが、イタリア人の方々(特にBTFCの3人)は結構元気な様子でした。どっちかっていうと引率のYU-KIさんのほうが顔が死んでましたねw
東京でのライブもさることながら、宇都宮でライブするのは本当に「いつぶりすか?!」っていう感じだったのですが、なんかいい意味でアットホームな感じで楽しめました気がします。
2日間一緒だったToo Close To Seeもよかったし。初めて見たLocal Artはマジで衝撃でした。また対バンしたいとひそかに願ってます。
今回のツアーをブッキングしてくれたYU-KI君&スタッフミワマシ。宇都宮のカケル。本当に皆さんに感謝したい。そしてサポートを異常にしてくれた皆様にも異常感謝!
ライブ終了後、約2年前にJet MarketとCLEAVEの寄せ書き色紙を発見!!(HELLO DOLLYは出演したバンドが色紙を書くと、それを壁に貼ってくれる)今回は、その裏に3バンドでサインをしました。
2年前のものがずっと同じ場所にあって、またその場所で対バンできたっていう事実がマジで感動でした。
次はヨーロッパツアーとかでイタリアンズとは再会したいっすね。願望っす。
-----------------------------------------------
■楽屋で顔が死んでいる俺。ガチ上げのKMT。
■CLV/JM/BTFC
■3バンドスプリット色紙

登録:
投稿 (Atom)